音ゲーが上手くなるために意識すべきこと

こんにちは、作曲家のノーベルです。

Twitter:@nobel4282

 

音楽に合わせてリズム良くプレイする「音楽ゲーム」は、上達することが最大の楽しみですので、どんどん腕を上げたいですよね。

しかし、難しくてなかなか上達しないという方は、多いと思います。

 

私も、さまざまな音楽ゲームをプレイしていますが、当然はじめた頃は下手でした。

 

それでも音楽ゲームが好きな私は、上手くなるために試行錯誤しながら、日々練習しました。

そして、「音楽ゲームが上手くなるために意識すべきこと」に、気づいたのです。

 

これに気づいてからは、気づく前よりも、上達スピードが飛躍的に向上しました。

 

そこで今回は、「音楽ゲームが上手くなるために意識すべきこと」を、ご紹介したいと思います。

 

力を抜こう

音楽ゲームは、腕や脚、指など体のさまざまな部位を動かします。

しかし、最初は思うように動かず、力が入ってしまうと思います。

なるべく力を抜き、しなやかに動かすことを意識して、練習してみてください。

慣れてくると徐々に力が抜け、素早く無駄のない動きが可能となります。

 

視点を見直そう

音楽ゲームは、タイトルによってさまざまな方向から、音符が出現します。

画面に出現した音符が、ある地点に到達した瞬間に、それに対応する動作を行います。

例えば、上から降りてくる音符が下の線に到達した瞬間に、ボタンを押すなどです。

 

ここで重要なのが、音符が画面に出現したら、なるべく早い段階で位置とリズムを認識するということです。

これにより、次々に出現する音符の認識が、間に合うようになります。

音符を最後まで目で追わず、なるべく早い段階で次の音符に視点を切り替えられるよう、意識して練習してみてください。

 

曲をよく聴こう

音楽ゲームは、リズム良くプレイすることが求められます。

そのため、音符を見ることと曲を聴くことの、両方に集中することが大切です。

曲を聴くときは、特に一定のリズムをきざむ音を、よく聴いてプレイしてみてください。

また、体の部位を跳ねさせるようにリズミカルにプレイすると、より正確な動作を行えます。

 

体勢を維持しよう

プレイに集中しすぎると、前のめりになるなど、無意識に体勢が崩れることがあります。

これにより、目のピントや体の位置がズレて、ミスにつながるのです。

体勢が崩れていると感じたら、即座に修正しましょう。

 

深呼吸をしよう

プレイに集中しすぎると、無意識に呼吸が不足することがあります。

これにより、脳に酸素が行き届かず、集中力が保てなくなるのです。

プレイ中でも、譜面がそれほど難しくないポイントでは、そーっと深呼吸をしてみてください。

 

まとめ

ここまで述べたように、力を抜いて視点を見直し、曲をよく聴いてプレイしましょう。

また、体勢を維持することと、深呼吸をすることも大切です。

 

この記事でご紹介したことを意識すれば、きっと音楽ゲームが上手くなりますよ。

 

ぜひ、あなたが次に音楽ゲームをプレイするときに、さっそく試してみてください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連ページ