こんにちは、作曲家のノーベルです。
Twitter:@nobel4282
国民的パズルゲームの「ぷよぷよ」は、プレイすることはもちろん、観ているだけでも面白いものです。
しかし、有名なゲームでありながら、その魅力を知らない方は多いですよね。
私もぷよぷよを長年プレイしていますが、はじめた頃は、その魅力の一部しか知りませんでした。
それでもぷよぷよにハマった私は、上達するに連れて、このゲームのさらなる魅力を知りました。
これにより、よりぷよぷよのとりこになっていったのです。
そこで今回は、「ぷよぷよの魅力」を、ご紹介したいと思います。
絵柄がファンシーで取っつきやすい
お子さんにも勧められるほど、絵柄がファンシーです。
そして、使用できるキャラクターも多く、どのキャラクターも魅力的です。
なお、基本的にキャラクターの強さに優劣はなく、気軽に選ぶことができます。
ルールがシンプルで覚えやすい
ぷよぷよのルールは、とてもシンプルで覚えやすいです。
ぷよぷよのルールについては、「ぷよぷよ初心者でも簡単に習得できる戦術」という記事で、分かりやすく解説しています。
こちらの記事を参考に、ぷよぷよにおける「攻撃」と「防御」、そして「連鎖」というテクニックを覚えましょう。
初心者から上級者まで楽しめる
初心者の方でも、ぷよをゆっくりつなげて消すだけで気持ち良く、頭を使うため楽しめます。
慣れてくれば、すぐに2~3連鎖くらいは、組めるようになるでしょう。
そして、ある程度スピーディーに5~6連鎖くらい組めるようになると、それ以上の連鎖数に挑戦します。
ここで難易度が上がり、「折り返し」と呼ばれる上に伸ばす連鎖を、習得する必要があります。
折り返しについては、「ぷよぷよの対戦でよく使われる「折り返し」の種類」という記事で、分かりやすく解説しています。
そして、10連鎖くらい組めるようになったら、今度は基本的な戦術の習得を目指します。
基本的な戦術を簡単に解説すると、相手に大きい連鎖を先に打たせるために、小さい連鎖を放って相手を妨害します。
相手に大きい連鎖を打たせることに成功したら、それを打ち終わるまでに自分の大きい連鎖を相手よりも大きく伸ばし、それを放って有利を取るというものです。
そのため、相手の画面を見て連鎖数を把握する、「凝視」と呼ばれるテクニックも必要となります。
より詳しい基本的な戦術については、「ぷよぷよ中級者にオススメの凝視の仕方」という記事で、分かりやすく解説しています。
この戦術を基本とし、状況に応じて枝分かれするように、無数の戦術が存在します。
このように、ぷよぷよは初心者から楽しむことができ、上級者になっても突き詰めることができるのです。
対戦が熱い
ぷよぷよは、パズルゲームの要素のある、格闘ゲームと言われています。
前述のように、攻撃と防御があり、相手に攻撃を当てるための戦術が存在するためです。
ぷよぷよの上級者同士の対戦を観るときは、攻撃と防御、そして戦術があるということを意識してみてください。
さまざまな駆け引きが分かり、より楽しく観ることができます。
初心者の方で戦術を知らなくても、上級者の連鎖を観ているだけで楽しめるところも、ぷよぷよの魅力です。
まとめ
ここまで述べたように、ぷよぷよはルールがシンプルでありながら、非常に奥が深いゲームです。
この記事でご紹介したことを意識して、ぷよぷよの上級者のプレイを観てみてください。
きっとぷよぷよのとりこになり、あなたもプレイしてみたくなりますよ。
ぜひ、ぷよぷよに興味があるという方は、参考にしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。