こんにちは、作曲家のノーベルです。
Twitter:@nobel4282
特に学生時代の頃に、悪口を言われたことがあるという方は、多いですよね。
私も学生時代の頃に、悪口を言われたことがあります。
しかし、今思うとそのほとんどが、本当は悪口ではなかったことに気づいたのです。
これに気づいてからは、気づく前よりも、人付き合いが上手になりました。
そこで今回は、「本当は悪口ではないかもしれない理由」を、ご紹介したいと思います。
反応を試している
結論から言うと、悪口を言う人は相手がどのような反応をするのか、無意識に試している可能性があります。
その反応次第で、ノリの良い人間かどうかを見極め、その後の付き合い方の参考にしているのです。
ノリが良ければより仲良くなれますし、ノリが悪ければ距離を置くことになります。
例えば、私は学生時代の頃に、下ネタのようなあだ名をつけられたことがあります。
しかし、私はこれを気に入り、自分でも使うほどでした。
あだ名をつけた彼も、私の反応を気に入ったようでした。
さらに、私もお返しに、彼に下ネタのようなあだ名をつけました。
彼もこれを気に入り、お互いに下ネタのようなあだ名で呼び合い、より仲良くなれたのです。
ちなみに、男子の多くはこのようなノリが好きであると、私は感じています。
そして、下ネタのようなあだ名をつけることが、クラスの男子の間で流行しました。
しかし、あだ名をつけられた一部の子が、「悪口を言われた!」と言って泣いてしまったのです。
ホームルームでもそれが話題となり、あだ名をつけた子が謝罪をする事態となりました。
これにより、一部の悪口ととらえた子は、周りから距離を置かれる存在となってしまいました。
この現象は、あだ名だけにとどまりません。
相手に何か悪口のようなことを言われたら、こちらの反応を試しているのかもしれないと、考えてみてください。
そして、その反応次第で、より仲良くなれるかもしれません。
それと同時に、悪口を言われたと断定し、気を落とすことは危険です。
気持ちに余裕を持ち、ノリの良い反応をすることを、オススメします。
まとめ
ここまで述べたように、悪口を言う人は相手がどのような反応をするのか、無意識に試している可能性があります。
この記事でご紹介したように、悪口のようなことを言われたときに、その反応次第でより仲良くなれるかもしれませんよ。
ぜひ、あなたが悪口のようなことを言われたら、思い出してみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。