こんにちは、作曲家のノーベルです。
Twitter:@nobel4282
勉強が嫌いではかどらない、とお悩みの方は多いですよね。
私も、小学生の頃は勉強が嫌いで、テストの点数が悪かったです。
しかし、中学生になってからあることがきっかけで、勉強が嫌いではなくなりました。
その結果、進んで勉強をするようになり、テストの点数が飛躍的に向上したのです。
そこで今回は、「勉強が嫌いではかどらないときの対処法」を、ご紹介したいと思います。
勉強が嫌いではなくなったきっかけ
勉強が嫌いだった私が、嫌いではなくなったきっかけが、中学生の頃にありました。
それは、私の友人が複数人で楽しそうにテスト勉強をしているのを、目にしたことです。
彼らは、クイズ形式で問題を出し合い、ゲーム感覚で勉強を楽しんでいました。
仲間に入りたいと思った私は、少しだけ勉強をし、そのクイズ形式の勉強に参加しました。
ほとんど正解することができませんでしたが、そのときはじめて勉強を楽しむことができました。
そして、もっと正解して楽しみたいと思うようになり、日に日に勉強をする時間が延びていきました。
その結果、テストの点数が飛躍的に向上したのです。
ゲーム感覚で勉強をしよう
私が経験したきっかけは、複数人の友人と行うものでしたが、一人でもゲーム感覚で勉強をすることができます。
RPGに例えるなら、勉強はレベル上げ、テストはボス戦とイメージしてみてください。
そして、テストの点数は、ボスを倒したときのスコアとなります。
テストというボス戦で良いスコアを出すために、勉強という知識のレベル上げを、頑張ることができます。
さらに、テストの点数を友人と競い合うことで、より勉強に身が入るでしょう。
格闘ゲームに例えるなら、勉強はトレーニングモード、テストはランクマッチです。
トレーニングモードとは、コンボなどのさまざまなテクニックを、練習できるモードです。
ランクマッチとは、対戦の結果によって、そのゲームに設定されている段位が変動するモードです。
つまり、トレーニングモードでの練習の成果を、ランクマッチで試すイメージです。
このように、さまざまなゲームに例えることができますので、あなたも好きなゲームに例えてみてください。
きっと今よりも、勉強が嫌いではなくなり、はかどるようになりますよ。
一度テストで良い点数を取ることができれば、周りから褒められ、次はもっと頑張ろうと思えるはずです。
まとめ
ここまで述べたように、ゲーム感覚で勉強を楽しむことがポイントです。
この記事でご紹介したことを取り入れれば、勉強が嫌いではなくなり、テストの点数が飛躍的に向上しますよ。
ぜひ、勉強が嫌いではかどらないとお悩みの方は、参考にしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。